プログラム関係の備忘録。技術系記事1000記事以上を目指すブログ
MONTH

2017年9月

  • 2017年9月19日
  • 2017年10月9日

【基本情報一問一答】テクノロジ系~離散数学④~

4 ある工場では,同じ製品を独立した二つのラインA,Bで製造している。ラインAでは製品全体の60%を製造し,ラインBでは40%を製造している。ラインAで製造された製品の2%が不良品であり,ラインBで製造された製品の1%が不良品であることが分かっている。いま,この工場で製造された製品の一つを無作為に抽出して調べたところ,それは不良品であった。その製品がラインAで製造された確率は何%か。 ア)40 イ […]

  • 2017年9月18日
  • 2017年10月9日

【基本情報一問一答】テクノロジ系~離散数学③~

3 8ビットのビット列の下位4ビットが変化しない操作はどれか。 ア 16進表記 0F のビット列との排他的論理和をとる。 イ 16進表記 0F のビット列との否定論理積をとる。 ウ 16進表記 0F のビット列との論理積をとる。 エ 16進表記 0F のビット列との論理和をとる。 [toggle title=”解答を表示”] 正解:ウ 16進数0Fと、8ビットのビット列=8桁の2進数の下4桁を比べ […]

  • 2017年9月16日
  • 2017年10月9日

【基本情報一問一答】マネジメント系②

2 プロジェクトの特性はどれか ア:独自性はあるが、有期性がない。 イ:独自性はないが、有期性がある。 ウ:独自性も有期性もある エ:独自性も有期性もない [toggle title=”解答を表示”] 正解: まず、プロジェクトというのは目標などがありそれを達成するため組まれるものであるので、有期性がある。また、独自の製品、サービスなどを想像するために実施される業務であるので、独自性も有期性もある […]

  • 2017年9月16日
  • 2017年10月9日

【基本情報一問一答】マネジメント系①

実際に出題された過去問から、ジャンル別に問題を羅列 1 システム開発の進捗管理やソフトウェアの品質管理などで用いられるPDCAサイクルのP,D,C,Aは、それぞれ英単語の頭文字をとったものである。3番目の文字Cが表す単語はどれか。 ア:Challenge イ:Change ウ:Check エ:Control [toggle title=”解答を表示”] 正解:ウ PDCAサイクルはPlan,Do, […]

  • 2017年9月15日
  • 2017年10月9日

【基本情報一問一答】テクノロジ系~離散数学①~

実際に出題された過去問から、ジャンル別に問題を羅列 自分の強い分野、弱い分野を把握するため。 1 集合A,B,Cを使った等式のうち,集合A,B,Cの内容によらず常に成立する等式はどれか。ここで,∪は和集合,∩は積集合を示す。 ア: (A∪B)∩(A∩C) = B∩(A∪C) イ: (A∪B)∩C = (A∪C)∩(B∪C) ウ: (A∩C)∪(B∩A) = (A∩B)∪(B∩C) エ: (A∩C) […]

  • 2017年9月13日
  • 2017年10月9日

【基本情報試験対策】CPUについての基礎①

コンピュータの5つの構成 制御装置 CPUの装置で、コンピュータ全体の操作を制御する。 演算処理装置 四則演算、データの演算処理を行う。算術論理演算装置とも呼ぶ。 記憶装置 主記憶装置 必要なプログラムやデータを一時的に記憶する装置。メモリなど。 補助記憶装置 プログラムやデータを長期的に記憶する装置。ハードディスクやCD-ROMなど。 入力装置 コンピュータにデータを入力する装置。マウスやキーボ […]